\クリックしてね/(^_-)-☆
伏見稲荷のお土産
会社の日帰り旅行に誘われたのですが、
夫の旅行中でもあり、ペットの高齢犬がいるので、長時間留守にしたくなく、
泣く泣く断りました。
シニアで、社内でも最年長グループに属する私です。
沢山歩くと思うので、体力も心配です。
気持ちはまだまだ40代くらいかも、と自負していますが、
段々と時代についていけなくなっているのに、気付かないだけかも、
それが老化の始まり?
ともあれ、誘ってくれるだけありがたいことです。
行き先は、京都の伏見稲荷大社です。
海外の方からも人気の場所で、外国人だらけだそうです。
今回行けなかったので、参加した皆からお土産を頂きました。
一つはこれ、こたべです。
おたべのミニサイズ、とても美味しかったです。
そして、これ
白狐さんのお煎餅なのですが、
見た目が怖すぎて、((( ;゚Д゚)))
口をつけるのが、おそれ多いというか、
まだ食べていません。
罪深い私が食べても、バチは当たらないのでしょうか?
試すのが、ほんと怖いんですけど(笑)
伏見稲荷といえば、千本鳥居です。
願いが成就した後に奉納することができるという鳥居ですが、
いったいおいくらなのでしょう?
千本鳥居の大きさ=号数
5号 175,000円
6号 383,000円
7号 482,000円
8号 708,000円
9号 826,000円
10号 1,302,000円
だそうです。
余裕があればしたいですね。
欲深い人、私利私欲しか考えていない人は、お参りしてはいけないそうです。
罰当たりな私は、お参りしなくて正解だったかも(笑)
でも、いつかぜひ、個人的にお参りしてみたいと思います。
そして、「おもかるいし」も試してみたいです。
自分が思っていたよりも軽いと願い事が叶うという石です。
逆に重いとそれは難しいとのこと。
ヘアドネーションという社会貢献
最近、髪を切った職場の友人がいます。
腰くらいまでの長さの髪をばっさりと。
私は、彼女がヘアドネーションをするために、
髪を伸ばしていたのを知っていたので
あぁ、とうとうあれしたのね、と言いました。
ヘアドネーション(Hair Donation)とは、小児がんや白血病などの病気、不慮の事故等で髪の毛を失った子どもたちに対し、医療用ウィッグを無償で提供する活動のこと。ヘアドネーションによる医療用ウィッグは100%人毛でできているため、見た目や質感がとても自然。髪の毛がないことで「人に会うのが恥ずかしい」「学校へ行きにくい」といった悩みを抱える子どもたちの社会復帰を手助けする、重要なアイテムとなっています。
「引用元」ヘアドネーション美容院・サロンメディアさま
私と同年代の彼女の髪は、白髪交じり、パーマもブリーチもしていません。
しかも私同様くせ毛ということです。
そんな風には見えませんが、重みでくせも伸びるのだそうです。
これまで3回くらいしているそうです。
そこまで伸ばすのには、何年もかかるし、
シャンプーやドライヤーがめんどくさい私には到底無理なことだと思いました。
そんな話をしてると、腸活同僚も「私も何度かしてるよ」
というではありませんか。
腸活の同僚は、親戚にそういうお子さんがいて、
協力しようという気持ちになったということです。
身近にヘアドネーションをしている人が2人もいたなんて、
そんな尊い精神の持ち主を心から尊敬しました。
ヘアドネーションをするには、最低31cm以上の長さが必要で、
しかもボランティアなので、なんの報酬もないのです。
専用サロンで切ってもらえば無料かもしれませんが、
普通の美容院では有料の場合もあり、
自分で切って郵送する場合は、箱や送料は自費です。
国内では、以下の3つの団体がヘアドネーションを主催しています。
- 特定非営利活動法人 Japan Hair Donation & Charity(JHD&C)
- 特定非営利活動法人HERO
- 株式会社グローウィング つな髪プロジェクト
興味のある方は、確認してみてください。
〈追記〉
おきつねさまのお煎餅、おそるおそる食べました。
ほんのり甘くて、美味しかったです。
お越しくださり、ありがとうございます。
クリックもありがとうございます。